反動です。
あいも変わらずダンジョンRPGに目が行ってしまうのだが…あんまりちゃんと最後までやらないんですよ。
エルミナージュ3にしても、ほとんどのイベントをクリアしてしまった後レベル上げしてる間に他のゲームに手が伸びてしまう。
最近ちょっとやってたのは、ウィザードリィ。
でも作った会社によってUI結構違うんですよね。ウィザードリィ「5つの試練」はシナリオを無尽蔵にDLして遊ぶことができるのですが、操作性がいまいちなんですよ俺的に。
SFCの1・2・3のアイテムわたしなんか結構好きなんですけどね。
って、表題のエルミの話全然してないな。
http://www.4gamer.net/games/148/G014834/20120511079/
実はエルミナージュゴシックについては結構前から知っていたんですが、3のデキもなんか微妙だったしスクショみても胸がときめかないのでスルー予定だったのですが動画を見ちゃうとやっぱり良さそう見えてきちゃう不思議。
ウィザードリィエンパイア3も結構やっててクリアもしているんだけど、あんな雰囲気を期待していいのかな。
ただ、今回いくつかのSEが変更になって良かったな〜と思うんだけど、戦闘シーンの動作時の音と死亡時の雄叫び(?)も変えて欲しかったわ〜。と思います。
迷宮の戦闘システムはウィザードリィ系とは全く異なりますし、どうなることやら。
テンポいい戦闘シーンとは相性の悪いシステムなんでちょっと不安ですが、サクサク感だけは意識して調整したいと思っています。
最近のコメント